クリッカーだものクリックするのは苦にならない・・・とはいえ、後で後でと思いつつ0時を回って「ハッ! しもたぁああ!」なんてこともあったり・・・。
毎日ポチるのもそれなりに苦労があるもの。で、それを少しでも助けるためKomet氏が作ってくれたのがコレ。DLは、公式フォーラムのClickBlogSupporter スレ*から。特に準備は要らないけど、文字化けする人はVB6のランタイムを入れるとよいそうだ。
では早速起動。
→一枚目のダイアログが出る。「はい」を選んで終わり。
→任務終了すると、2枚目のダイアログ。ポチったページその他blogへのリンクリスト(「オレたん、それむずいよw」ものせてもらってます。ありがとー)が開く。ここで、リンクを踏むとブラウザが立ち上がり、そのページが開く。
設定は「setting.exe」で。MyMiniCityのパラメーター指定もここ。
クリックはたいてい一日一回のみ有効だけれど、このバージョンではそこまで考慮していないとのこと。また、ランキングに関係する「in」のみ対応で、「out」は未対応とか。

もし不具合・要望があればClickBlogSupporterに書き込もう、きっとかなえてくれるはず。
コメットさんだから(いや「Komet」の読みははたぶん「コメット」じゃなく「コメート」が正しいと思うよ、うん)
たとえば、
・2窓(上でいうとAとB)が連続して立ち上がるより、1枚にまとめてあったほうがラクだな
とか、
・リンクを踏んで立ち上がるブラウザを指定できたらいいな
とか
・ほのかアドオンに対応したらいいな
とか
・MyMiniCityは、公式blogのように評価式を使って一番必要なパラメーターを踏んでくれるといいな
とか
ほんのちょっとした不便を解消してくれるツールだってこと忘れそうになるくらい、書いてしまった気もするけど。あくまでたとえば、だしね^^;
本当におつおつ&ありがとー
*ClickBlogSupporterのスレ(<技術部<公式フォーラム)
http://www.clickjapan.jp/p/modules/bluesbb/thread.php?thr=88&sty=1&num=l50#p1570
To be continued
0 コメント:
コメントを投稿