
このブログを検索
クリック数を競う国別対抗オンラインブラウザゲーム、世界クリック選手権「ClickClickClick.com」とその日本におけるコミュニティーClickJapn(クリックジャパン)関連の話題。私語的に縮小中
2009年10月31日土曜日
食べあわせ
→もともと、「我らかく戦へり」と堂々と書くクリックブログとそれをゆるさないコロッケとは、食べあわせが悪いようです。
最後に残るのは、みんなで積み上げたクリック数だと、個人的にも考えています。クリックゲームは勝負事なので勝ち負けがあるのは当然で、負けがこんでいるときには苦味成分が増したりもする、それを含めてのクリック数だと考えています。
そもそも日々人が入れ替わるクリックジャパンに総意というものは考えにくいです。あるのは日本のためにと言う表看板を掲げて日々日本のクリック数を積み上げていく 、そんな前提ぐらいのものです。
ここで、何が日本のためなのかはおくとして、総意がありえないと言うことはそれぞれの個人の意志が尊重されると言うことでもあります。
しかし一方で技術的には、ほのかと小町のネットワークによって、日本のために集められたクリック数を操作することは可能です。
このため、クリック数を操作する戦術は、クリックジャパン全体の戦術=スタイルだと受け取られることにもなります。つまり、日本のクリック数に貢献するだけではなく、場合によっては戦術的に他国にクリックしてまで出し抜くことを考え実行するのがクリックジャパンのスタイルだと受け取られると言うことです。
だったら少なくとも、そうした戦術がとられるのなら、 たとえば、メールサービスを通してクリックジャパンの多くが概要を知っておくべきだと考えます。
しかし現実には、知らせると反発を食らうのは必至で去っていく人もいるので知らせない、という書き込みをほのかチャットで見ました(コロッケという言葉だけ一人歩きw)。
個人的には、これはかなりショッキングな出来事でした。問題は二つ。
1)単に知らせないのならば、不誠実だし、公けにすると人が減ると確信して知らせないのなら、その去っていくと確信している人の個人的意志を不当に捻じ曲げることを是としている点。
かなり官僚主義的な感じがしますが、実際にも「実は・・・発動しています」などの事後的な報告の書き込みがほのかチャットにあるばかりです。
せめて「これから・・・発動します」にしたらと思うのですが(笑)、そのように交渉した結果、「粘り強い交渉の結果ついにわれわれは、作動前告知を勝ち獲ったぞーーー!」のような当局に対する一般大衆的な勝利の喜びしか得られないだろうと想像してやめました(それで喜べと?)。
2)後ろ向きな点。公になると事態が紛糾して・・・と言うことばかりを恐れて後ろ向きになっているのは、おかしい。そもそも 反発があると分かっているのなら、それでもそれしか勝利の道がないと考えているのなら、それなりの覚悟を決めるべき。
去っていく人がいても、騒ぎになれば、新たに加わる人もいるかもしれないし、むしろ、それで人を増やすくらいのアグレッシブな態度でいるべき。
訳もなく集まってただ騒ぐのが楽しい。それが祭りの本質。これは2chの祭りでもかわりはないし、クリックジャパンにも受け継がれていると思うよ
クリックジャパンにとって戦術とは常に人海戦術
結局、私見によれば、日本のために集められたクリック数を少数のものが弄んで(しかも周囲からけちつけられないようにこっそり!)喜んでいるだけのようにしか見えません。
それでも、戦術的クリックについて、名無しのクリッカーとしてはクリックジャパンが盛り上がるのならそれはそれで尻馬に乗る程度の態度ではいるのですが、「我らかく戦へり」と堂々と書きたいクリックブログとしてはさすがに、続けるのが難しいです。
よって、スタンプラリー3ヶ月続いてキリの良いところでもありますし、整理期間突入します。
※なお、個人のスタイルは自由だと付言。多重国籍だって国際結婚だってある昨今、誰がどこにクリックしようとケチ付けられるいわれはないと思います。これはクリック対象国を選択できるようにしているゲームマスターの考えにも通じると思います、念のため。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介

- ksk-ksk-ksk
- 国別対抗「世界クリック選手権」日本へ貢献したい人は、 ClickJpanポータルへ。http://www.clickjapan.jp/ (プロフィールアイコン)POPO emotions/The Blacy!から。copyright reserved by Netease company http://www.rokey.net/?page_id=24
クリッカーズBlog
Twitter / cccfan
ぐぐるさん
Loading...
ブログのアーカイブ
-
▼
2009
(141)
-
▼
10月
(31)
- 食べあわせ
- 2ch大量規制らしい
- ほのかちゃっとが見やすくinほのか公式
- 最近のはやりw
- ハロウィーンが近い? Game130開始
- yakumo3onlineUPdateベータ版乙!
- 斧バトル?もちろん再開してます
- あとで見つける
- 衣替え
- kisyさんのねとらじを聞きました。それはまあ・・・
- Game129開始
- 報告アリ
- 4連覇へ
- ネオ小町!
- 手が冷たいときには
- 3本のIP
- 月半ば、60%を越えること
- 第5回三国合同ねとらじの感想募集中。Game128スタート
- 小町再始動へ。
- 第5回三国ねとらじ無事終了。おつでしたー
- 第5回三国合同ねとらじの日
- 神無月の10日
- 連勝ではじまるGame127
- 台風18号
- 逆転。
- 小町が再開するらしい
- 第5回三ヵ国合同ネトラジ放送日時決定
- ぞろ目ふたたび
- あーんど・・・
- 光が・・・w
- 月がかわると・・・1日がきますw
-
▼
10月
(31)
コンタクト
counter
かうんた9999で打ち止め放置・・・でも遠いw なかおれ くしおれ こころおれ(爆 2008年昨シーズンの残り: 【おい】1枚【芋】1枚【・キホーテ】2枚【だん凶】1枚
Blogger Template Style Simple II by Jason Sutter arrenged by ksk-ksk-ksk
0 コメント:
コメントを投稿